週休3日制の導入について

週休3日制の導入について

厚生労働省が推進する週休3日制度

近年、多様な働き方の促進や「多様な正社員」制度の普及にまつわるニュースが増えました。厚生労働省は短時間正社員や勤務地限定正社員、職務限定正社員といった「多様な正社員」制度を普及・定着させるため、「多様な正社員」制度の導入や改定を検討されている企業へ支援を行っています。時間や地域など、何らかの理由で制限がある人を労働市場に復帰・定着させ、ワークライフバランスを実現できる環境を整備するためです。

どのように導入するか

「多様な正社員」実現の施策の1つに、週休3日制が挙げられています。この数年で注目が集まっている制度です。単純に所定労働日を減らすだけでなく、この制度の実現にはいくつかの方法があります。

例えば、「1日の所定労働時間長くする」という方法という方法があります。休日を増やす代わりに、その分の労働時間を労働日に上乗せします。労働時間が変わらないため、基本給が変わらないというメリットがあります。多くの労働者が懸念する「給与が減りそう」という心配を解決できる方法です。

もちろん、「1日の所定労働時間は変えず、週の所定労働日数を減らす」方法もあります。しかしながら、労働日が減る分給与が減ってしまうのが懸念点です。労働日数を減らしても給与を変えないことを選んだ企業も存在しますが、生産性向上が求められることでしょう。

厚生労働省「多様な働き方の実現応援サイト」

https://part-tanjikan.mhlw.go.jp/tayou/index.html

その他カテゴリの最新記事